ハロウィンの折り紙 魔女の帽子の作り方!他の折り紙との組み合わせも

今年もハロウィンの季節がやってきますね!我が家はハロウィンの折り紙をたくさん折って、準備を始めています。

今回は幼稚園くらいの小さい子供でも簡単に作れてハロウィンの飾りにもおすすめの折り紙の〈魔女の帽子〉の折り方をご紹介します。

ハロウィンの折り紙 魔女の帽子の折り方

我が家のちびっ子たちもハロウィンが大好きで、仮装をして写真を撮ったり、パーティーをしたり、毎年楽しんでおります。

今年は末っ子ちゃんが2歳になり、出来ることが増えて来たので我が家でも一緒に飾りの準備をしていきたいと思います!

 

[box class=”box33″ title=”用意するもの”]

〇折り紙 1枚

[/box]

自宅にある折り紙で、すぐに簡単に出来ますので、

一度お試し下さい♪

それでは、作っていきましょう。

 

1.出したい色を下向きに置き、点線で半分に折ります。

三角形を作りましょう!

半分に折ると下記のようになります。

 

2.開いて点線で谷折りをします。

一度折った折り紙を開いて下の図のようにしましょう。

点線に沿って折ってみてください。

 

3.写真のように折り上げます。

2の通り折ると下の画像のようになります。

下の部分を織り上げます。

 

4.一度全部開きます。

ここでもう一度、全部開いてしまいます。

 

スポンサーリンク

 

5.折りすじに合わせて、写真のように下の三角を折り上げ、次に左右の三角を折ります。

 

次に左右もおります。

 

こんな形になりましたか?

 

6.裏返します。

折ったものを裏返して置きましょう。

 

7.写真のように、1㎝くらい折り上げます。これを後3回繰り返します。

 

[memo title=”MEMO”]私は折り紙のバランスを見て、帽子のツバの部分を4回折りにしてみました。

帽子のツバの部分は浮いてきやすかったので、のりでとめた方が良いと思いましたので参考にしてください。[/memo]

8.点線で山折りをして完成です♪

7で3回折り上げた状態です。

画像の点線で折ります。

 

どうですか?

おばけと組み合わせてみるとこんなに可愛くなりますよ♪

 

[say img=”https://sekai-iimono.info/wp-content/uploads/2020/08/tw239.png” name=””]サイズ違いで小さめの折り紙を使っても可愛いと思います(^^♪[/say] [card id=”8989″]

 

折り紙で魔女の帽子の折り方のまとめ

今回オススメした折り紙で作る魔女の帽子は一気にハロウィンらしさを出してくれるアイテムになります★

どこのお宅にでもある普通の折り紙で出来ますので、ぜひ作ってみて下さいね。

 

子どもと過ごすおうち時間。

これからのイベントの準備をして、楽しく過ごせたらとてもいいですね♪

家にある折り紙を使って、お金を使わずに作れますので、ママにとってもありがたいですよね!

ぜひ、お試し下さいね。

 

 

スポンサーリンク