部屋の掃除の仕方!項目別にポイントを押さえて時短掃除を実現する方法

クローゼット アイキャッチ画像

スポンサーリンク

お掃除って、好きな人と面倒だと思う人って明確に分かれますよね。

私は綺麗な方が良いのですが、面倒くさくてなかなかしないという中途半端なタイプですが。。

やり始めるとしっかりやるタイプなんですけどね。

でも、なるべく短時間で終わらせたいとはいつも思っています。

今回は洋服・本棚と書類・小物・床、テーブルの5つの詳しい部屋の掃除の仕方をご紹介していきます。

項目別にポイントを押さえておくことで、必要場所だけを選んで時短にもできますよね。

ぜひ参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

   目次

洋服の片付けの仕方

洗濯した衣服をや帰宅した洋服をそのまま部屋に放置したりしていませんか?

部屋をスッキリさせるには空間をしっかり開けることになりますが、その時に洋服の片付けは時間がかかるものですね。

洋服をしまうには、クローゼットに片付けるかするかタンスに片付けるかの2通りがありますよね。

クローゼットの場合

クローゼットに洋服を片付けるときは、ハンガーに吊るすのがおススメです

ハンガーに吊るして管理することにより、洗濯した洋服をたたむ一手間を省けるようになります。

よくクローゼットの中にもラックなどをしっかり設置して全て畳んで収納している方がいますが、ハンガーに吊るす方がしまうのも楽ですし、洋服を探すのも楽チンです!

私はトップスもボトムスも全てハンガーを使っています。使用するハンガーはクリーニング屋さんでもらえる針金ハンガーで十分です。アウターなどは少ししっかりとしたハンガーが良いですね。

下着や靴下などはタンスやBOXにしまっています。

収納スペースにもよりますが、ハンガーラックなどを使うことにより、クローゼット内の下の部分も有効活用できますよ!

タンスの場合

タンスに収納する場合は衣類やリネンを畳んで縦に収納することを意識して片付けましょう。

本をしまうようなイメージです。

クローゼットに吊るして片付けるとき同様、洋服が一目で分かるようになりますよ。

また、縦に畳んでおくことにより、タンスの奥に洋服が入り込むことを防止します。

「あの洋服が着たいのに見当たらない!」とお困りの方は、是非お試しくださいね。

スポンサーリンク

本棚や書類の片付け方

本棚 画像

本棚を片付けるには、本棚の本を全て出しましょう。そして、必要な本と不必要な本に分けます。

不必要だと思う本は、本の買い取りサービスに出したり処分するなりします。

 

次に必要な本を、カテゴリごとに分けていきます。

例えば小説、雑誌、ビジネス関係の実用書、資格の教本などで分けるといいでしょう。

次に、よく読むカテゴリのランキング分けをします。

その後ランキングの下位から順に、本棚の奥にしまっていきましょう。

ランキングの上位の本が、本棚の使いやすい場所に来るようにしてください。

また、本棚の本がいっぱいになったら、同じように本棚の見直しをして整理をするようにしましょう。

そうすることにより、本棚は常に使いやすく整頓されたものになるはずです。

スポンサーリンク

これは整理の仕方になりますが、しっかり整頓しておくことで、片付ける習慣も身につくことを目的としています。もちろんご本人の意識が大切です。

 

書類の場合

書類に関しては、ほとんどがペーパーレス化しても差し支えのないものばかりではないでしょうか?

原本が必要なもの以外は、スマホで写真を撮ったりスキャナーでパソコンに取り込むなどして、画像データで残すようにしましょう。

今は写真を預かってくれるオンラインストレージサービスが充実してきますので、そちらに画像を預けるとスマホやパソコンの容量を圧迫しなくて済みます。

私も利用しているストレージサービスです。

Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ

Google ドライブ – 安全なオンライン ストレージ
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

小物の片付け方法

小物を片付けるには、引き出しや収納ボックスに仕切りを作るとうまく片付けることができます。

仕切りに使うものはお菓子の空箱でもいいですし、ハンドクリームの空き缶でもOKです!

100均では引き出し用の仕切りプレートが売っていますので、それを活用するのもおススメです。

また、小物を収納するときには、必ず定位置を決めるのがポイントです。

小物を使ったら、すぐに定位置にしまうようにする癖をつけましょう。

床やテーブルを綺麗にする方法

洋服・本棚・書類・小物と片付けた後は、床とテーブルを綺麗に掃除しましょう!

床の掃除

床を綺麗に掃除するには、フロアワイパーをかけてゴミを集め、その後に掃除機をかけるようにします。

掃除機をかける前にフロアワイパーをかけることにより、散らばったホコリや髪の毛を一箇所に集められる為、より綺麗に掃除することが出来ます。

また1週間に1度のペースで良いので、床の雑巾がけを行います。

雑巾を固く絞り、フローリングの木目に沿って優しく拭きます。

雑巾で拭いたところを踏みながら掃除しないように、奥から手前に向かって掃除しましょう。

 

テーブルの掃除

テーブル掃除には、重曹水を使うのがオススメです。

水100mlに対して、重曹小さじ1を混ぜたものを使います。

テーブルは手垢や食べ物の汚れがつきやすく、水拭きだけではなかなか落ちない汚れもあります。

そこで重曹水をスプレーし、テーブルの木目に沿って拭きあげると、汚れが綺麗に落ちるはずです。

部屋の掃除の仕方まとめ

掃除 画像

部屋の掃除のポイントはその時だけやるのではなく、日頃から掃除の時に楽をできるように整理をしながら生活することです。

 
  • 洋服は一目で見やすいように片付けるのがポイントです。
  • 吊るしたり、立てたりして収納します。
  • 本は定期的に本棚の本を見直して、必要な本だけよく使う順に並べ替えて収納します。
  • 書類は出来る限りペーパーレス化しましょう。
  • 小物は仕切りを用意し、小物の定位置を決めることで上手に片付けることができます。

部屋の片付けは大変に思えますが、片付いた部屋の機能性の良さに気づくことができれば、何度も片付ける必要はなくなります。

皆さんも一度、部屋の片付けと整理整頓を頑張ってみませんか?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です