ダイソー のビーズ ブレスレットの作り方と楽しめる年齢は何歳から?

うちのオシャレ大好き2歳児女子、アクセサリー作りにハマったようです。 ダイソーで見つけたビーズでブレスレットを作ってみました! 夏の涼しげなアクセサリーが作れておうち遊びにも最適! この記事では[list class=”list-raw”] ダイソーのビーズで作るブレスレットの作り方 ダイソーのビーズブレスれっと作りが楽しめる年齢 [/list]をご紹介します!

ダイソーのプラチェーンは何歳から楽しめる?遊び方も紹介

子供とのいろんなおうち遊びを探して楽しんでいます。 先日ダイソーでキラキラ、可愛いプレチェーンを見つけました! 早速購入して遊んでみました! オシャレ大好きな女の子必見です。 この記事では [list class=”list-raw”] プラチェーンネックレス〉の作り方 何歳から遊べる?[/list] についてご紹介します! ママも一緒に楽しみましょう。

雨の日のおうち遊び 2歳の子供が学びながら遊べるぬり絵とシール

雨の日。公園好きな2歳の娘が外に出られず、ご機嫌も悪くなってきたときに思い付いてやってみたものをご紹介します。 来年から幼稚園入園もありますので、指先練習と色や物事に対しての認識が出来ているのかも観察してみました。  今回は、雨の日の親子時間の過ごし方のオススメ、〈ぬりえとシール遊び〉をご紹介します。 2歳、3歳くらいの子どもがいるママにオススメです。

宮ケ瀬ダムの放流カレーは限定メニュー!?混雑状況と行列は?

神奈川県にある宮ケ瀬ダム。こちらの水とエネルギー館の奥にあるレイクサイドカフェ(Lake Side Cafe.)の名物メニュー、「放流カレー」がテレビなどで紹介され話題になっています。 レイクサイドカフェの放流カレーは限定メニューということで多くのファンが、カレーを放流するべく急いで宮ケ瀬湖に向かっています。 この記事では宮ケ瀬ダムの放流ダムカレーが食べられるレイクサイドカフェの営業時間や混雑状況 […]

カルディのシャインマスカットとはちみつのカロリーと太らない食べ方は?

2020年7月にカルディから「シャインマスカットとはちみつ」という商品が販売されて話題となっていますね! KALDIの「シャインマスカットとはちみつ」は一見、ジャムのようですがフルーツソースのようなもので使い方は様々。 今回はカルディのシャインマスカットのカロリー・原材料や太らない食べ方をご紹介していきます!

ダンボール工作 簡単にできるキラキラ虫めがね風おもちゃを作ろう!

家にある段ボールを使って娘と何か工作が出来ないかと思い考えました。 今回は家にたまっている段ボールを使っ、子供とママで簡単に作れる、〈虫めがね風おもちゃの作り方〉をご紹介します。 おうち遊びと溜まったダンボールの整理一石二鳥です。 簡単にまとめてみましたので、ぜひ、作ってみて下さい。