七夕飾りの折り紙の作り方 スイカの折り方をご紹介!

七夕飾りの折り紙の作り方 スイカの折り方をご紹介!

スポンサーリンク

かわいい七夕飾りを折り紙で作る方法を紹介します。子供と手作りしてみませんか?

手軽な折り紙で、幼児も楽しく作れますのでとてもオススメです♪

今回は小さい子どもでも簡単に作れる、

折り紙の〈すいか〉の作り方をご紹介します。

シンプルにまとめてみましたので、ぜひ、お子様とお試し下さい。

   目次

七夕飾り スイカの折り方を紹介!

七夕飾りを自宅に飾るご家庭も多いと思います。

小さな子供でも出来るように、なるべく簡単に作れる物になっております。

幼稚園くらいの子供も作れます。

ぜひ、チャレンジしてみて下さい♪

用意するもの
  • 折り紙 赤1枚
  • 折り紙 緑1枚
  • 黒ペン
  • のり
  • パンチ(笹に飾る場合)
  • こより(笹に飾る場合)

 

 

工程は多いですが、内容は簡単です。

それでは、作ってみましょう。

 

七夕飾り すいかの折り方

 

1.緑色の折り紙を、白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

2.点線で半分に折りすじをつけます。

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

3.角を2㎝程折り、折りすじをつけます。

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

4.折り紙を広げます。

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

5.折りすじで折ります。

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

6.折りすじで折ります。

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

7.角を3㎝程折り、折りすじをつけます。

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

8.折り紙を広げます。

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

9.折りすじで折ります。

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

10.折りすじで折ると、スイカの皮の完成です♪

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

スポンサーリンク

 

11.赤い折り紙を斜めに半分に折り、ハサミで端を1㎝切り落とします。

 

折り紙のすいかの折り方

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

12.すいかの皮の折り方と同様に折っていきます。

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

13.すいかの皮に実をかぶせてのりで貼り合わせます。

 

折り紙のすいかの折り方

 

 

14.黒ペンで種を描いて出来上がり♪

 

折り紙のすいかの折り方

 

これなら、幼稚園ぐらいのお子さんにでも出来そうですよね。

 

七夕飾りを壁面につける場合はこのままで。

笹に飾る場合はパンチで穴をあけて、こよりをつけて下さいね。

 

ちょっと私は種が多過ぎましたね(笑)

小学生の子供に、種が多くて食べにくそうなスイカだと言われてしまいました。。

会話が弾んで楽しかったです♪

ぜひ、作ってみて下さい。

 

折り紙ですいかの七夕飾りの折り方のまとめ

 

今回オススメした折り紙のすいかはなかなか可愛い仕上がりです。

スイカというだけで季節感が出ますし、

七夕らしい飾り付けになるのでオススメですよ。

 

普通の折り紙で出来ますので、気軽に作ってみて下さいね。

  • 簡単
  • かわいい
  • 低コスト

ぜひ、お試し下さい♪

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です