バレンタイン、日本でのはじまりと世界のバレンタインデーを紹介

バレンタインデー バレンタイン

スポンサーリンク

チョコ?

バレンタインのお話ですよ。

これには小さい頃から長年に渡り一喜一憂させられてきたのです。

特に中学生の時なんかはひどかった。
欲しかったよ。欲しかったさ、喉から手が出るほどな!

しかし、結果。

その日の夜に母さんと妹からの優しさだけを感じて、
その、ねんイチイベントは終わるんだ。

そーやって俺は生きてきた。生き抜いてきた。

なんだろーな。モテない烙印を押されるっつーかさ。
思春期のボクには非常にツライ出来事だったよ。

という風に恥ずかしがり屋の僕はバレンタインデーには
明るい記憶がないのですが、ブログを書くようになってから
いろんなモノに興味を持つようになりました。

そんなわけで今の時期。

「バレンタインデーてなに?」を改めて無理やり問題提起してみます。

スポンサーリンク

   目次

バレンタインデーのあれこれ

バレンタインデーとは?

バレンタインとはキリスト教のバレンタイン司祭が由来になっています。
3世紀のローマでは結婚をすると国のために命を捧げることの妨げに
なると考えられていたために、結婚が禁じられていました。

しかし、バレンタイン司祭は愛し合う若者を哀れみ密かに若者を結婚させていましたが、
それが皇帝にバレて処刑されてしまうのです。

その処刑の日が豊穣祈願の祭りの前日の2月14日だったのです。
バレンタイン司祭はその祭りの生贄にされました。

処刑後、バレンタイン司祭は聖人とされ、恋人たちの守護神「聖バレンタイン」として
まつられる様になり処刑された2月14日を聖バレンタインデーと呼ぶようになったと
言われています。

義理チョコ バレンタイン チョコ 詰め合わせ 大量義理チョコ職場用2019!大人数に最適の無難なチョコレート9選 バレンタインチョコレート 義理チョコ バレンタイン義理チョコは500円以内でオッケー!2019年のおすすめ8選

バレンタインデー、日本での始まりは?

さて、日本のバレンタインデーですが、ご存知の通り女性が男性にチョコレートを
贈るというのが基本になっていますよね。
でもキリスト教の本場の国でチョコレートを贈るなんていう国は出てきませんでした。

なぜ、日本ではチョコレートを贈ることになったのでしょうか?

昭和11年にチョコレート会社のモロゾフが神戸で発行されていた外国人向けの新聞に
バレンタイン向けの広告を出したそうです。

スポンサーリンク

それ以外にも森永製菓やメリーチョコレートカンパニーなどの企業がバレンタインデーにチョコレートを贈ることを提唱しており、諸説あるとのことです。

そうなんです。

日本のチョコレートを贈るという習慣は企業が作り出したイベント的なものだったんですね。
僕も最初は世界的にチョコレートを贈って祝う日みたいに思ってましたけど。

日本の企業が始めた商戦だったんですね。

え?? という感じでした。

でも、しっかりとした歴史的な起原もあるのですね。

とても素敵な日ですね。

恋人家族など関係なくこの日を楽しめるのが一番いいですね!

義理チョコの意味はアイキャッチ画像義理チョコの意味は?知らないと恥ずかしいことに!バレンタインを楽しむ大切なポイント

日本と外国のバレンタインデーの違いは?

日本では女性が好きな男性にチョコレートを贈る日とされていますね。

では、外国はどのようになっているのでしょうか。

欧米諸国では恋人のための日とされているところが多いようです。
ですので、女性から男性に贈るというよりは男性の方から女性に贈り物を
するのが一般的です。
贈り物はチョコレートではなく、お花や言葉を添えたカード、アクセサリーなどが
一般的なようです。

また、恋人同士だけでもなく親しい友人や家族でも贈り物をしたりするそうです。

スポンサーリンク

各国のバレンタインデー

スウェーデン

プロテスタント教国のスウェーデンでは、2/14のことをバレンタインデーとは呼ばず、”Alla hjärtans dag (英:All Heart’s day)”と呼ぶそうです。
オールハートデー。みんなで愛に感謝したり、お互いに感謝し合う日とされています。

祝い方に通例のようなものはなく、重要度も低いみたいです。
盛り上がらないってことですかね?

タイ

タイでは、バレンタインデーば男性から女性にバラを贈る日なのです。
また、赤いバラと一緒にクマのぬいぐるみを贈る習慣があるそうです。

この日はタイではとても重要な日だそうで2月14日に入籍するカップルが多い
ようです。

タイ女性と結婚する際は2月14日を提案するとポイントアップです!

 

中国

中国では男性から女性に愛を贈る日で恋人限定の記念日だそうです。
そhして、おもしろいのがそういた日が年に何度もあるそうです。
プレゼントはチョコを贈るレベルではなくプレゼントとロマンチックなデートが
必要だそうです。
それに対して女性から男性にプレゼントを贈る日本でいうところの
ホワイトデーは無いようです。

中国の男子は大変だ。。

ほんの一部の紹介ですが、それぞれの国で色々違うんですね。
また、バレンタインデーはキリスト教のものなのでそれ以外の宗教
の国の方はバレンタインデーは関係ないというところもあるでしょう。

 

最後に

いかがでしたか?

いつも単純にチョコを渡す

イベントという意識が強かったかもしれませんが、

調べてみるとちゃんと歴史がありましたね。

そして、日本ではお菓子の会社が

始めたイベント出会ったというのも

面白い歴史ですよね。

来年はあえて海外スタイルで挑戦してみるのも

いかがでしょうか?w

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です