アンパンマンミュージアム神戸の混雑回避方法は?アクセスや駐車場も詳しく解説!

スポンサーリンク

 

 

子供が一番初めに認識するヒーローといえばアンパンマン。

たくさんのキャラクターもおり、子供たちにとって絶大な人気があります。

そんなアンパンマンたちに会えるアンパンマンミュージアムはまさに夢の場所。

大好きなアンパンマンに会わせてあげたい!

そう思う親御さんのために、神戸のアンパンマンミュージアムについて紹介していきたいと思います。

   目次

神戸アンパンマンミュージアムの混雑状況は?

 

子供連れでのお出かけで一番気になるのは混雑状況ですよね。

特にアンパンマンが大好きなお子さんって小さい年齢の子供も多いです。

なるべくゆっくり遊ばせてあげたい!

そのためのオススメなタイミングっていつ頃なのでしょうか?

神戸アンパンマンミュージアムが混雑するのはいつ?

土日や祝日、特に大型連休などはかなりの混雑があります。

私は休日の混雑を回避するために平日に行ってきました。

午前中は常に混んでいるという情報もあったのですが、開園時間についてみるとそこまで混雑しているという印象はありませんでした。

写真は実際に私が開園数分前に到着した時点での列でしたが、チケットを買い、施設に入るまで、ものの数分という感じでしたね。

左側にあるのがチケット売り場なので数組程度の待ちだったのだと思います。

お客さんは小さな子供さんを連れた家族連れの方がほとんどでした。

混雑具合の変化はお昼になるに連れ人が増えてきたという感じでした。

昼から増えてきた子供さんたちの層としては幼稚園から小学生くらいの子供さん連れの方が多かったです。

お昼からは小さなお子さん連れの方は帰る傾向があります。

ワンポイントアドバイス
昼からの方が人が少なくなる可能性はありますが、お子さんの年齢層が上がることも考えられるので、年の差のある子供さんと遊ぶのが不安だという方は午前中の方が良いかもしれません。

神戸アンパンマンミュージアムの混雑回避

なるべく混雑を回避してゆっくり楽しみたいという方は平日がおすすめです。

平日でも振替休日にあたる日などは祝日のような混雑状況になるため注意が必要です。

さらに混雑しない日をねらうのであれば、天気の悪い日の平日が一番狙い目です。

天気の悪い中での子供との外出はなかなかたいへんではありますが、混雑回避を優先される場合は、梅雨シーズンの平日を狙ってみましょう。

また、併設するバイキン秘密基地を先に楽しんで、混雑するアンパンマンミュージアムを避けるという方法もあります。

このバイキン秘密基地は、アンパンマンミュージアムのちょうど反対側にあります。

チケット売り場はアンパンマンミュージアム側にありますが、チケットは共通なのでどちらも楽しむことができます。

みなさん、アンパンマンミュージアムの方をメインに来られるというのと、チケットを購入してからの流れでミュージアムの方に入られる方ばかりなので、開園したての頃は混雑してしまいます。

一方のバイキン秘密基地は開園してすぐは全く人が入っていませんでした。

混雑回避優先の人はいろいろ計画して行動すると良いですよ!

混雑しない穴場の時間

穴場の時間帯としては15時以降がおすすめです。

朝一番に入場したお客さんたちが帰る頃になるので、お昼からのお出かけを予定される場合は15時頃を目安に入場するのが良いでしょう。

もしくは、ミュージアム内にある劇場でのショーの時間帯はその他の施設が空いてくる傾向にあります。

ショーもミュージアムの目玉のイベントなので、観るのはオススメなのですが、施設内がどうしても混雑して遊べないという場合はうまくショーの時間を利用するのも良いかもしれません。

入場待ちの行列もできるので早めの行動か空いている時間を狙おう!

アンパンマンミュージアムでは、入場する際に写真撮影を行ってくれます。

また、入場の際には再入場が可能なスタンプを押してくれます。

そのため、入場するまでにも行列ができるという状況になる場合があります。

子供とのお出かけ、なるべく並ばずに入りたい!

そのためにはどうしたらいいのでしょうか。

何時頃から並ぶのが良い?

アンパンマンミュージアムは朝10時から開園します。

この開演時間に入場できるように早めに到着するのが良いでしょう。

開園後ミュージアムに入るとすぐにアンパンマンたちがお出迎えをしてくれます。

いきなりアンパンマンたちに会えるのです!

これにはうちの息子もかなりテンション上がってました。

この時間を逃すと次はパトロールとして、ランダムにキャラクターたちが出てくるのを待つか、劇場で見るかしかありません。

アンパンマンと確実に触れ合いたいという場合はぜひ朝一番の開園のタイミングに合わせてみてはいかがでしょうか。

長時間の行列対策

神戸のアンパンマンミュージアムは海沿いに建っています。

ミュージアム自体は室内ですが、建物に入るまでに行列ができていると、外で待機しなくてはなりません

海沿いのため風が強く、長時間強風にさらされることで気温が低く感じることがあるかもしれませんので、春先や秋口は薄手の上着で調節できるものがあると良いと思います。

また、日差しの強い夏場は熱中症の危険も伴います。

コンクリートからの照り返しで、背の低い子供やベビーカーの赤ちゃんは大人より暑さをもろに浴びてしまいます。

水分補給はもちろん、こまめにお子さんたちの様子を観察し、首に巻く冷感タオルや扇子など暑さ対策も必要です。

ワンポイントアドバイス
  • 春先や秋口は薄手の上着で調節できるものを用意しましょう!
  • 夏の熱中症対策はしっかりしておきましょう。特に夏休みは混雑するので必須ですよ!

神戸アンパンマンミュージアムの入場チケットと料金

入場料は1歳以上のお子さんから必要で、一人当たり1800円です。

1歳から1800円と聞くと少し驚きの値段ですが、主役は子供ということでこの値段設定なのでしょうか。

しかし、子供はミュージアム限定のおもちゃをもらうことができます。

しかもこのおもちゃ、三か月おきに内容が変わるそうです。

事前に何がもらえるのかは公式ホームページで確認できるので、たくさんの種類を集めたい!という方にも優しいですね。

アンパンマンミュージアムのチケットは事前購入ができません。

さらにチケット割引もないため、ミュージアムで並んで購入するしか方法はありません。

至ってシンプルですが、そのため長蛇の列ができてしまうのでしょうね。

支払いにクレジットの利用が可能です。

また、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳をお持ちの方と付き添い1名は、ミュージアム入館料が50%割引となります 。

この施設は再入場が可能なので、食事のために一度出てからでも入りなおすこともできます。

スポンサーリンク

神戸アンパンマンミュージアムの営業時間

アンパンマンミュージアム、ばいきん秘密基地ともに

営業時間は10時~18時(最終入館17時)です。

1階のショッピングモールは19時まで営業しています。

神戸アンパンマンミュージアムへのアクセス

電車の場合

JR神戸線「神戸駅」より徒歩8分

出典:http://www.kobe-anpanman.jp/access/index.html

 

「高速神戸駅」(神戸高速鉄道)より徒歩13分

出典:http://www.kobe-anpanman.jp/access/index.html

 

市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」より徒歩8分

出典:http://www.kobe-anpanman.jp/access/index.html

 

バスの場合

みなと観光バス(路線バス/ハーバーランド線)

  • 「モザイク前」バス停下車 徒歩4分

新神戸より

「新神戸駅」(新幹線新神戸駅1F)→ 三宮山手経由「モザイク前」乗車時間 約20分

三宮より

「三宮山手」(三宮駅北側約150m)→「モザイク前」乗車時間 約10分

 

シティー・ループ(循環バス)

  • 「ハーバーランド(モザイク前)」バス停下車 徒歩6分

新神戸より

【12】「新神戸駅前」(新幹線新神戸駅2F)→【2】「ハーバーランド(モザイク前)」乗車時間 約25分

三宮より

【13】「地下鉄三宮駅前」(南行)→【2】「ハーバーランド(モザイク前)」乗車時間 約25分

車の場合

阪神高速3号神戸線 「京橋」または「柳原」出口より約5分

大阪方面からの場合

「京橋」出口より約5分

「京橋南詰」交差点を右折 ⇒ 国道2号を左折 ⇒「弁天町」交差点を左折 直進約450m

姫路方面からの場合

「柳原」出口より約5分

国道2号 直進約3km ⇒「神戸駅南」交差点を右折 直進約450m

神戸アンパンマンミュージアムには駐車場がない!なんですって!?

出典:http://umie.jp/static/detail/access-car

お子さんとの外出には車がつきものかと思いますが、なんとアンパンマンミュージアムには専用駐車場がありません。

車で来園する方は近隣施設のumieを利用する必要があります。

umieの駐車場は三か所ありますが、アンパンマンミュージアムを利用される場合は、施設から近い1Fモザイク駐車場を利用するのが良いかと思います。

しかし、ここはモザイクを訪れる人にとっても便利な駐車場となっていますので、混雑が予想されます。

umieホームページから駐車場の混雑情報がわかりますので、到着前に混雑が見込まれると予想された場合は、umie地下駐車場のほうも検討してみましょう。

参考 umie駐車場混雑情報umie

駐車料金については、入庫から3時間(土日は2時間)どなたでも無料で使用できます。

さらにメンバーズカードを作ればプラス1時間無料、2000円以上の利用でプラス1時間無料なので最大5時間無料となります。

メンバーズカードは加入に100円かかりますが、駐車場代が30分で200円なので入っておいたほうがお得かと思います。

アンパンマンミュージアム来場者に対する特別なサービスはありませんが、umie内で食事をされる場合などは割引が適応される施設などもあるようですので、お食事などumieの利用があればお得になることもあります。

スポンサーリンク

アンパンマンミュージアムには、施設に到着するまでも楽しい工夫がいっぱい!

ミュージアムへ向かうまでの道にアンパンマンロードがあります。

ここは、アンパンマンやその仲間たちの銅像や足元にパネルがあったりするので、道すがら写真をとったり、アンパンマンを見つけながら向かうことができるので、遠足みたいで楽しめます。

最寄駅の神戸駅構内からも足元にアンパンマンたちのタイルが道順に貼られているので、とてもわかりやすかったですよ。

神戸アンパンマンミュージアムの楽しみ方

具体的にアンパンマンミュージアムではどのような遊びができるのでしょうか。

今まで紹介してきたアンパンマンミュージアムですが、正式名称は、アンパンマンこどもミュージアム&モールといいます。

施設の構成を簡単に説明すると有料のミュージアムエリアと、無料のモールエリアがあります。

それぞれの特徴と遊ぶことができる施設について紹介しますね。

アンパンマンミュージアム(有料エリア)

ここはこれまでに紹介したように一人1800円がかかるエリアとなります。

ミュージアム内はいくつかのエリアに分かれており、子供心をくすぐる仕掛けがたくさんあります。

体をいっぱい使える遊びエリア

わんぱくエリアでは体を使って遊ぶことができる仕掛けがたくさんあります。

また、虹の滑り台というカラフルな滑り台も子供たちには人気です。

ボールパークではキャラクターの顔が書かれたふわふわのボールを使って体全体で遊ぶことができます。

お店屋さんごっこエリア

スポンサーリンク

みんなのまちエリアでは、キャラクターの屋台がいくつかあり、ごっこ遊びができるようになっています。

また、パン工場の丘ではパンを作って焼くような工程を体験できるようになっています。

かまどなども再現されており、内部はとてもリアルになっています。

アンパンマンに会える!体験型エリア

やなせたかし劇場では定期的にショーが行われています。

15〜20分程度のショーですが、アンパンマンをはじめ、たくさんのキャラクターが出てくるので、ぜひ見ることをお勧めします。

開演の時間などはホームページや入口のイベント情報に記載がありますのでご確認ください。

また、ミミ先生の学校もあり、お絵かきやお面づくり、人形劇、紙芝居なども見ることができます。

ショーの時間は他の遊び場が少し空いてくることもありますので、スケジュールを確認しながら上手に遊ぶことも出来ますよ!

よちよち歩きでも安心キッズエリア

たくさん体を使って遊べるエリアがほとんどですが、よちよち歩きや、はいはい期のお子さんでも楽しめるエリアはあります。

キッズエリアではアンパンマンのおもちゃで遊ぶことができます。

ショップやカフェも!限定のグッズをチェック!

ミュージアム内にあるショップでは、ここでしか販売していないグッズがたくさんあるので、ぜひ覗いてみてください。

カフェではアンパンマンの顔のパンケーキやアイスクリームなどがあり見た目がとてもかわいいです。

人気キャラクターのミュージアムパトロール

時々パトロールとしてアンパンマンやその他キャラクターがミュージアム内に現れることがあります。

とくにアンパンマンは人気なので見つかるとすぐに人だかりができてしまいますが、子供たちには握手をしてくれたりするので親としては写真必須のゲリライベントです。

平日で開園から15時くらいまでの間に6人くらいのキャラクターたちに出会えました。

その日のパトロールのキャラクターが誰なのかということは全くわからないのでお目当てのキャラクターに会えるかは運になりそうです。

お誕生日イベント

お誕生月にミュージアムを訪れると、様々な特典があります。

チケット購入時に証明書を提示するとバースデーカードとメダルがもらえます。

入口でもらえるおもちゃには紐がついており、お誕生日のメダルを一緒にかけることができます。

これをかけていると、スタッフの方やアンパンマンをはじめとするキャラクターなどからお祝いの言葉をかけてくれるので、子供もとても喜んでいました。

やなせたかし劇場でバースデーショーも行われておりアンパンマンがお祝いしてくれます。

先に一般的なショーがあり、そのあとでバースデーのショーがあったのですが、バースデーのショーのほうが観客は多いように感じました。

座席が限られているので参加したい場合は早めに会場に入る必要があります。

また、お面づくりの際に王冠がもらえるので特別なお面を作ることも可能です。

ショッピングモールエリア(無料)

これまで紹介してきたアンパンマンミュージアムは2階部分にあたるのですが、1階部分はショッピングモールとして自由に入ることができます。

モール内もたくさんのアンパンマンたちが至る所にいて、とても楽しい空間になっています。

お姉さんたちと一緒に遊ぶアンパンマンカーニバル王国

スタッフのお姉さんたちと一緒にゲームで遊ぶことができるエリアです。

ここでの限定グッズなどもありポップコーンの機械や入れ物は首からかけるととてもかわいいです。

かわいいキャラクターのお土産屋さんコーナー

おせんべい屋さんやクッキー屋さん、風船屋さんなどのおみせや、ドキンちゃんのグッズが販売しているおみせなど、さまざまなおみやげを買うことができます。

また、アンパンマンテラス神戸では、雑貨などもたくさんあるので大人も楽しめるショップです。

手作りブレスレット体験もできるバタコさんの手作りハウス

ここでは、手芸用品を揃えることができます。

限定のワッペンなどもありとてもかわいいです。

名前入れのサービスがあるので入園前のお子さんのグッズに名前を入れてもらうこともできます。

また、手作りブレスレット体験も行なっているので、記念に作ってみてはいかがでしょう。

アンパンマンだらけの飲食店もたくさん!

ミュージアム内は一箇所カフェがありましたが、モールの方ではいくつかの食事を取れるお店があります。

どれもアンパンマンやキャラクターたちのメニューになっているのでお子さんはとても嬉しいですね。

こんな施設も!アンパンマンと一緒にたのしくヘアーカット

なんとアンパンマンのヘアーサロンまであります。

まだまだ小さいお子さんは髪のカットも大変!

一般のサロンではなかなか動いて切れなかったり、怖くて嫌がってしまうような子供でも、アンパンマンと一緒なら楽しくカットもできるはず!

普段の散髪で頭を悩ませている親御さんはぜひ利用してみてはいかがでしょう。

モール内イチオシ施設、ジャムおじさんのパン工場

モールの中での目玉施設といえば、このジャムおじさんのパン工場ではないでしょうか。

この工場ではアンパンマンのキャラクター達のパンが販売されています。

工場横でジャムおじさんとバタコさんがパンをこねており、お店に入ると、かまどから注文したパンが出てくるというシステムで、とても凝った作りになっています。

たくさんの種類があるので、お気に入りのキャラクターのパンをお土産にしてもいいですね。

 

モール内でもアンパンマンたちに会える!

アンパンマンミュージアム内でのイベントの1つとして、パトロールがありましたが、実はモールの方でもランダムでキャラクターたちが姿を見せてくれます。

モール内の大きなステージのような場所に現れるキャラクターたちは子供達の人気者ばかり。

実はその様子が二階のミュージアムから確認できるという構造になっています。

私が行った時はモールのステージに出てきたキャラクターがそのまま2階のミュージアムに来てくれていたので、もうすぐ上がってきてくれるかなーと待ちながらミュージアム内で遊んでいました。

お気に入りのキャラクターとのシャッターチャンスの参考にしてみてください。

バイキンマンだって大人気!あわせて楽しもうバイキンひみつ基地!

神戸のアンパンマンミュージアムは、2018年3月にバイキンひみつ基地がオープンしました。

そしてなんとこの施設、先ほどのミュージアム入場チケットと共通です。

再入場のしるしとしてスタンプを手に押してもらえるのですが、そのスタンプがあれば、こちらの施設も楽しむことができます。

これまでのミュージアムの入場料は1500円だったのですがこの施設が登場したことにより300円アップとなったわけですね。

内容はトランポリンのような体を使う遊具や、バイキンUFO,ドキンちゃんのお部屋などもあり、ミュージアムと合わせてとても楽しめる施設となっています。

二つの施設を1800円で遊べるとなると、かなりお得ではないかと思います。

施設が2箇所になるので、混雑についても若干は分散される可能性はありますね。

アンパンマンミュージアムは何歳から楽しめるの?

 

 

 

ミュージアム内は体を使って遊べるエリアがメインになるので、しっかり歩けるようになる一歳半くらいからであれば十分楽しめる施設になっていますよ!

もちろん、施設内のアンパンマンのセットやショーはもっと小さなお子さんも楽しめるとは思いますが、せっかくの施設なのでやはり思う存分となると自由に動けるくらいの年齢を目安にされるのがいいでしょう。

施設内で食事はできる?

アンパンマンミュージアムでは一箇所、モールの方ではフードコートのように食事ができるスペースがあります。

屋台のようなお店が数店舗とレストランが一店舗入っています。

ミュージアムは再入場が可能なので、食事の際はモールの方が食事のバリエーションが広がりそうです。

また、食事はとくにアンパンマンにこだわらないという方は、駐車場で利用しているumieでの食事も良いでしょう。

こちらを利用すれば駐車場の割引などもあるのでうまく利用することでお得になる場合もありそうです。

事前に知っておきたいアンパンマンミュージアムでの注意点

小さなお子さんを連れての移動にはベビーカーが便利ですが、実はミュージアム内はベビーカーは持ち込めません。

入口で預ける形となります。

遊びエリアがメインということもあり、こういった対応なのでしょう。

ですので、一人で歩けないお子さんを連れて行く場合は抱っこ紐は必須になりそうです。

その他手荷物はミュージアム入口にロッカーがありますので、貴重品やコートなどを預けて身軽になって子供達と一緒に遊ぶことができます。

ショッピングモール内はベビーカーの利用はできます。

また、再入場の際には手の甲に押してもらうスタンプが必要となりますので、気をつけましょう。

ミュージアム横の大観覧車は値段が高い!

神戸観覧車画像

ミュージアム横には大観覧車があります。

これはモザイクにある観覧車でアンパンマンミュージアムができる前から建てられている神戸の象徴の一つです。

アンパンマンミュージアムができたことにより32基あるゴンドラのうち4基がドキンちゃん仕様になっています。

ただし、このゴンドラが一人800円の搭乗料がかかります。

ドキンちゃんのゴンドラに至っては900円です。 

オーマイガー!

三歳から料金がかかってくるので結構な出費になりますよね。。

お子さんには神戸の象徴は見せないのがベターです(笑)

それでも大観覧車は乗ってみたくなりますよね。

お子さんの年齢によって検討してみるのが良いでしょう。

アンパンマンミュージアム神戸のまとめ

子供たちのヒーローであるアンパンマンは絶大な人気があります。

そんなアンパンマンたちに会える上、たくさんのグッズや遊べる施設があるミュージアムは子供たちにとっては夢のような場所です。

無料で入れるショッピングモールでも十分遊べるところはありますが、新しくできたバイキンひみつ基地と合わせてぜひ楽しんでみてはいかがでしょう。

駐車場や混雑状況など、お出かけ前にしっかり情報収集をし、思う存分あそびましょう!!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です