CATEGORY

子育て

きゅうりの育て方 小学生の自由研究に!苗を使えば夏休みに収穫も!

きゅうりの育て方は小学生の自由研究にも使えるほど簡単です!苗から育てることで、夏休み中に収穫まで行えるところもおすすめのポイントです。 毎年自由研究って何をしたらいいか悩みますよね。きゅうりは育てる過程をみるのもたのしいですし、収穫したきゅうりを加工するなど、さまざまな自由研究に使うことができます。 今まで野菜を育てたことがないという人も、大丈夫!ベランダで育てることもできるので、すぐに始めること […]

スーパーボールを手作り!100均のキットで簡単にできて子供が大喜び!

長期のお休みや雨の日のおうち遊びで悩むお母さん。 子供が大喜びのアイテムを見つけたので遊んでみました! 室内で子供とスーパーボールを作ってみませんか? 今回は、小さい子どもでも簡単に作れる、 〈スーパーボール〉の作り方をご紹介します。 シンプルにまとめてみましたので、ぜひ、お子様と作ってみて下さい。

100均で手作りできるキーホルダー(プラバン)の作り方!

子供に本格的な手作りキーホルダーのプレゼントはいかがですか? 以前に子供が絵を描いたプラ板キーホルダーを作ったのですが、 もっとかっこいいものが欲しいというリクエストが、息子から入りました。 手描きで描くのは、なかなかハードルが高いな…と思っていたところ、 簡単に作れちゃいました! 見た目もかなり良いですよ。   今回は、インクジェットプリンター用のホワイトプラバンを使って、 〈プラ板キ […]

新学期はいつから?世界基準を紹介 日本が9月入学になるとどうなる?

コロナウイルスにより学校の休校が長期化する中で新学期を世界の標準である9月始まりにしようという提案がでていますね。 2020年の新学期はいったいいつからになるのかと不安に思って悩んでいたりしませんか? 学校が9月始まりの可能性もおおいにあり、またメリットもいろいろあるのですが、背景には多くの解決しなければいけない問題もあります。 この記事では、 世界各国の新学期と入学式の時期 日本はなぜ4月はじま […]

幼稚園の麦わら帽子をリメイク 100均アイテムで可愛くしよう!

こんにちは。 お兄ちゃん、お姉ちゃんが幼稚園で使っていた麦わら帽子。 シンプル過ぎて弟妹が使うには地味過ぎる…と、お困りの方♪ 家にある布を使って、リメイクしてみませんか? 今回は、裁縫の苦手なママにも簡単に出来る、 〈幼稚園の麦わら帽子のリメイク術〉をご紹介します。 リメイクと言っていいのか悩む程、簡単に出来ました。 簡単にまとめてみましたので、ぜひ、お試し下さい♪

新学期の自己紹介の例文と好印象を与えるための2つのポイントを解説

新学期。新しいクラスメイトのことを知るには自己紹介が欠かせませんね。 自己紹介に苦手意識を持っている人は多いようです。 うまく自己紹介ができないと友達ができないんじゃないかと心配している人もいるのではないでしょうか。 この記事紹介する新学期用の自己紹介の例文をご自身に当てはめていけばちゃんとした自己紹介ができるようになります。 また、自己紹介は2つのポイントを押さえて、シンプルに行うだけでうまくい […]

紙芝居の作り方 100均アイテムで簡単作成!子供のおうち遊びに大人気

お家で子供と過ごす時間が増えていますが、どうやって遊ぶか悩んでいませんか? そんな時に紙芝居作りはいかがですか? 紙芝居の作り方は簡単で100均のアイテムを使うことで本格的なものをつくることも可能です。   紙芝居は脚本も難しいイメージがあるかもしれませんが、ちょっとしたコツを使うことで子供をひきつける物語が完成します。 今まで作ったことがなくても大丈夫! お子さんとのお家遊びに紙芝居を […]

【5歳児向け】リボン結びの練習用のおもちゃを手作りしよう!

幼稚園くらいの子供がいるご家庭で、そろそろリボン結びの練習をお考えのママ。 可愛い知育玩具を作って子どものリボン結びの練習に使ってみませんか? 今回は、裁縫の苦手なママにもチャレンジしやすい フェルトを使った〈リボン結び練習グッズ〉の作り方をご紹介します。 シンプルにまとめてみましたので、ぜひ、お試し下さい♪

ボタンはめの作り方 手縫いで簡単!フェルトで作る知育おもちゃ

1歳児、2歳児、3歳児の小さな子供のボタンの練習をするのに苦労されていませんか? フェルトを使って、可愛い知育玩具でボタンの練習をすることが出来ます。 今回は、裁縫の苦手なママにもチャレンジしやすい フェルトを使った〈ボタンはめ〉の作り方をご紹介します。 シンプルにまとめてみましたので、ぜひ、お試し下さい♪

夏休みの子供とのおうち遊び!画用紙で工作 足形ビーチサンダルの作り方

夏休みのおうち遊びの工作でお困りのママさん。 夏と言えば、海!海と言えばビーチサンダル! と、強引ですが。。 夏らしいビーチサンダルの工作を子供と一緒に作ってみませんか? 小さな子供とママで、簡単に作ることが出来ます。 今回は、こどもにもチャレンジしやすい 足形を使った〈ビーチサンダル〉の作り方をご紹介します。 お部屋に飾って夏らしくしてみましょう。