ハロウィンの季節にラッピングにお困りのママさんへ!
今回は誰にでも簡単にできる折り紙と透明ビニールバッグを使ったハロウィンらしいラッピングの方法をご紹介します!
とても簡単なので今年のハロウィンにぜひ、お試し下さい。
ハロウィンのおばけラッピング 折り紙とビニールバッグで簡単手軽!
ハロウィンと言うとたくさんお菓子を用意しないといけませんよね…。
正直、面倒だったりしますw
ひと手間加えるだけで誰にでも簡単に作れるハロウィンラッピングなので心配ありません。
[box class=”box33″ title=”用意するもの”]
〇ラッピング用のビーニールバッグ ※100均で購入
〇折り紙(黒) 1枚
〇折り紙(黒・白) ※目と手に使う分の大きさ
〇のり
〇はさみ
〇ホッチキス
〇お菓子
[/box]
今回は黒の折り紙を使いましたが、
ハロウィンらしい色の折り紙を代用しても大丈夫だと思いますよ♪
それでは作っていきましょう♪
おばけラッピングの作り方
1.ビニールバッグの幅に併せてに黒い折り紙をカットします。
幅は袋の開く部分の長さです。
ひとまず、幅だけビニールバッグに合わせてカットしておきましょう。
[memo title=”MEMO”]画像のビニールバッグの下に敷いてある折り紙が同じ幅にカットした折り紙です。[/memo]
2.ビニールバッグにお菓子を入れて、1でサイズを合わせた黒い折り紙を更に好きな長さにカットして閉じます。
長さは好きな長さで大丈夫ですよ♪
画像の黒い折り紙は好きな長さにカットしたものです。
3.ホッチキスで留めます。
4.白い折り紙と黒い折り紙で目のパーツを作り、貼り付けます。
目や手のパーツを作る時はあらかじめ折り紙を2.3枚重ねて切ると複数出来るので時短になりますよ♪
あまり丁寧にしなくても、ハロウィンおばけは可愛いと思います!
5.手のパーツも2つ作り、閉じた部分の間に挟みます。
6.手をのりで貼り付けて、完成です♪
おばけラッピングの作り方のまとめ
上記でご紹介した折り紙とビニールバッグのおばけラッピングは
ただのビニールバッグのラッピングに目と手を付けただけの簡単ラッピングです♪♪
ひと手間加えただけで、ハロウィンらしさが出るのでオススメです。
- 簡単
- 低コスト
- 子供が喜ぶ
出来上がりのゆるい感じが、なんとも可愛いです!
貰った子どもも喜ぶと思います!
ぜひ、お試し下さいね。
コメント