大國魂神社の初詣に屋台は出るの?時間と期間はいつまで?

スポンサーリンク

大國魂神社と言えば厄除け等で有名で、東京都西部では初詣にも人気の古くから親しまれている神社です。

全国から人を集める大國魂神社の初詣の内容もとても気になりますよね?

この記事では大國魂神社の初詣の屋台にスポットを当てて、どんな屋台が出るのか?また、屋台の営業時間や期間についてご紹介します!

   目次

大國魂神社の初詣に屋台は出るの?

 

大國魂神社の初詣にはズッシリと屋台が並びます!

なんとその数毎年120店舗!境内の両側に並んでいます。

120とは予想を超える屋台の数ですね…全部の屋台を回るのにどのくらい時間がかかるのやら。

沢山食べ物を買って賑やかなお正月になる事間違いないです!

屋台定番のものは全て揃っています。

甘酒やラーメン、テントの中で食事ができる屋台も出ていますよ。

購入した食べ物を参道で食べるのは禁止のようなので、食事をする際はイートインがナノウな屋台か参道から離れた所で食べる必要があります!

本殿の手前にベンチがあるのですが、毎年そこは激戦区で、なかなかタイミングよく座れるといったことはなさそうです。

小さいお子様がいらっしゃる方などは特に要注意ですね。

 

大國魂神社の屋台はいったい何時に行けば良いのか気になりますよね?

やってると思ってたら店終いというのは、屋台あるあるな気がします。

そんな屋台あるあるの何時までやってるの?と気になる部分を次の章でスッキリさせちゃいます!

 

大國魂神社の初詣の屋台の営業時間は?

 

要チェック!!大國魂神社の初詣の屋台の時間は大晦日〜1日の場合と1月2日以降で変わります!

大國魂神社の屋台の時間帯は、「大晦日〜1日まで」と「1月2日〜」の二つに分かれます!

◆大晦日〜1日
この日は午前0時から閉門まで屋台が開いています。
※大晦日〜1日の閉門は21時となっています。

 

◆1月2日〜
午前9時から閉門までとなっております!
※2日以降は閉門が20時

 

だいたい屋台が閉まり出す時間を考えたら、17時〜18時頃が両日とも最終到着時間になるようなスケジュールが良いですね!

わりと時間もゆっくり過ごして、夜に向かう人であれば、ちょうどいいお腹の空き具合な時間に食べたり飲んだりが出来ます!

 

 

そんな120店舗の屋台ですが、何日までに向かえば屋台の醍醐味を味わえるのでしょうか?

次の章ではそちらをご紹介します。

スポンサーリンク

 

大國魂神社の初詣の屋台の期間はいつまで?

 

大國魂神社では大晦日〜1月8日(目安)頃まで屋台が楽しめます。

大晦日から屋台が楽しめるのは最高ですよね!

初詣の朝も良いですし、夜の屋台の提灯なども風情がありますよね!

大國魂神社では大晦日から屋台が始まりますが、1月3日の三が日を過ぎるとぐっと人が少なくなります。

それと同時に出店している店舗もどんどん減って行ってしまいます。

1月8日までとなると最終的には20店舗程になっていきます。

屋台を楽しむならば、三が日の間が一番良いと言えます!

 

大國魂神社の混雑や参拝時間に関して別の記事で紹介していますので、よかったら参考にしてみてください!

 

 

 

大國魂神社のトイレはどこにあるの?

 

大國魂神社にはトイレは2つありますが、劇混みなのでなるべく早めの行動がおススメです!

さらにバリアフリートイレもあります!1つは本殿向かって左手の「社務所」の裏に男女ともにあります。

2つ目は有料駐車場の近くにバリアフリートイレとともに設置されております!

三が日は約50万人が参拝に来ます。

考えることはみな同じ…一番近くのトイレへGO!です。

毎年大行列状態の為、トイレを利用される際は早め早めの行動が肝心です!

屋台を楽しむ時には飲みすぎにも注意しましょうね!

大國魂神社は京王線の府中駅の近くにありますので、駅前の商業施設や駅のトイレの利用も考えておくのが良いでしょう。

 

まとめ

 

大國魂神社は日本各地からその人気から年に一度の初詣の日には、厄除けや新しい年の豊富を願いに多くの人でいっぱいになります。

かなりの人の多さですので、人気な屋台は並んでいたり、お手洗いにすぐに行けなかったりと言った事もでてきてしまいます。

時間に余裕をもってお出かけされることをおすすめします!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です