カラオケを小学生の子供と楽しむことができるベストな時間ってどのくらいなのでしょうか。
カラオケに子供たちを連れて行きたいけど、あまり利用したことがないお母さん必見です!
楽しいからってずーっと遊び続けるのも。。
て、思ったり。
料金も気になりますよね。
この記事では
- 子供とカラオケをするのに適した時間。
- 子供のカラオケに関する条例的なこと。
- 子供を連れてお得にカラオケを楽しむ方法。
が分かります。
カラオケが好きな人は思いっきり楽しみたいと思うかもしれませんが、実は小学生には条例もあるんですよ。
さらに、家族での利用となると気になるのは費用ですよね。
小学生のお子さんと楽しくカラオケで遊べる時間やお得にカラオケを楽しむコツについて紹介しますね。
目次
カラオケを小学生と楽しむのにベストな利用時間は?
小学生の子供とカラオケを楽しむのにベストな時間は2~3時間程度です。
フリータイムで長い時間、楽しむというご家族もいるようですが、節度ある利用と考えるなら、まずは2~3時間を目安に利用してみましょう。
2~3時間がおすすめの理由はいくつかあります。
一番の理由は小学生のルーム料金が2時間まで無料になる店舗があるということですね!
やっぱり料金は気になりますよねー。
例えば、小学生のお子さん2人と両親の四人での利用となると、ルーム料金やドリンク代、フード代も加わると結構な出費になりそうですよね。
それがお子さんのルーム料金が無料になるというのはとってもありがたいです。
初めての利用の場合には、お試しとして利用しやすくなるのではないでしょうか。
その他の理由としては、途中で疲れたり飽きてこないかという心配がありますね。
何事も八分目くらいが、丁度よいっていうじゃないですか!
後付け感がありますけど、ほんとそう思います。
程よくみんなが歌えて、雰囲気を楽しむことができる時間が大体2時間くらいなのではないかなと思います。
初めてカラオケに行く友達同士でどのくらいの時間を利用するか迷ったときは「とりあえず2時間」って言ったことありませんか?
もし、一度利用してみて、まだまだ物足りないと感じたときには次回から時間を延ばして利用してみるのもいいですね。
私もカラオケは好きなほうで、一度入るとあっという間に時間が過ぎてしまうという経験を何度もしました。
小学生くらいになると好きな歌や歌える歌の数も増えてくるので、歌が大好きなお子さんやお母さんは時間を忘れてカラオケに夢中になってしまうかもしれません。
しかし、小学生のお子さんと楽しむには気を付けなくてはいけないこともあります。
それが、各自治体で定められている条例です。
カラオケの条例!?
何じゃそりゃ?ですが、大事なことなので覚えておくと良いかも知れません。
カラオケを小学生と利用するときに知っておくべき条例がある!
カラオケなどの施設を小学生が利用できる時間は各自治体の条例で定められています。
一般的には小学生だけで利用する場合には18時まで。
保護者同伴の場合でも22時までというところが多く私が住む大阪府でも同様の条例があります。
これは夜間営業を行なっている施設へ青少年を立ち入らせてはならないという条例で違反すると大阪府の場合は30万円以下の罰金が課されます。
夜間とは22時から翌日朝5時までの時間のことをいっています。
たとえ保護者の付き添いがあっても22時から朝5時までの間の利用はできないので、夜間にカラオケ利用する時は22時を超えないように気をつけましょう。
カラオケといえば二次会やオールなど夜間に利用するイメージが強いかもしれませんが、実はお昼のカラオケってとってもお得なのを知っていますか?
大人だけで利用すると昼間に利用することがなかったかもしれませんが、夜の時間に比べはるかに利用料金が安いんですよ!
特に、小学生連れでのカラオケの場合はお昼に利用する方が断然お得です。
なんと小学生の利用料金が無料になるという店舗も!
そんなお得なプランがあるならぜひ利用したい!
家計を預かる主婦にとっては願ってもないプランですよね。
カラオケで小学生が無料!?お得に遊ぶコツは?
大手カラオケ店として有名なシダックスやジャンカラでは小学生のお子さんの利用料金が無料です。
その他、ドリンクバーが無料であったり、小学生料金として学生料金の半額の金額で利用できたりとファミリーにとってもありがたいプランが沢山あります。
これらのプランを利用してお得に歌うことが出来ます^^
メジャーなカラオケ店のお得な料金プランについて紹介しますね。
ラウンドワン
ラウンドワンは小中学生の利用料金が無料のようです。
ホームページによると、学生を除く18歳以上の方の利用時間を上限としてルーム代が無料になります。
さらに未就学児のお子さん2名までルーム料金が無料です。
ワンオーダーの料金は必要なので最低人数分のオーダーが必要になります。
利用時間の制限がないのはうれしいですね。
参考 小中学生無料キャンペーンROUND1ジャンカラ
成人2名以上と一緒の利用で小学生のお子さんのルーム料金が無料です。
保護者同伴での利用をお願いしているので家族での利用かママ友同士の集まりでも利用がおすすめです。
こちらはワンオーダーなどの決まりはありません。
ジャンからはドリンクバーが元々ついているので、ドリンク代が別途かからないんです!
そこ、かなり魅力です。
その分フードメニューを頼みやすいかもしれません。
参考 小学生のお子様ルーム料金0円ジャンカラシダックス
シダックスではファミリープランというものがあります。
19時までに小学生のお子さんと親子で入室した場合、2時間のルーム料金が無料になります。
親子と言ってもお父さん、お母さんだけではなく、おばあちゃんやおじいちゃんでも良いみたいですよ。
もし、2時間以上の利用をする場合は、小学生料金として学生料金の半額が必要です。
これまでの店舗に比べ、利用時間が2時間と決まりがあるのが特徴ですね。
初めてカラオケを小学生のお子さんと利用する際には、こうしたお得プランに合わせて2時間で利用してみるのも良いと思いますよ。
シダックスでは他にも、ドリンクバーが無料のプランがあるので利用方法によっていろいろ選ぶことができるのも魅力です。
全国展開をしている有名なカラオケ店をピックアップして紹介しましたが、小学生のお子さんの料金が無料になるプランを実施している店舗はまだまだたくさんあります。
お子さんを連れて行く際にはこれらのプランを使わない手は無いですよね!
店舗によっては実施していないところもあるので、利用する予定のカラオケ店が実施しているのかは事前に確認するようにしましょう!
まとめ
小学生のお子さんとカラオケを楽しむには2~3時間の利用がおすすめです。
これは私の経験からも子供が飽きない丁度よい時間かなと思っています。
料金的にもお得なパックは大体、2〜3時間で区切られているので、世間的にもカラオケの目安は2時間くらいなのかと思います。
カラオケは日中の利用が料金も安く、小学生のルーム料金が無料になるプランを展開している店舗もあるので、昼間の利用をおすすめします。
子供を連れて行く場合は時間も注意しましょうね。
小学生は条例で保護者同伴でも22時以降のカラオケの利用ができないので覚えておきましょう。