海開きが中止だと海で泳げないの?泳いだら違反?
今年の夏は各地の海開きの中止が発表されました。 夏のイベント、海水浴を楽しみにしていた人はとても残念な気持ちだと思います。 海開きが中止になった場合は海で泳げないのでしょうか? もし泳いでルール違反といわれたら困てしまいますね。 この記事では海水浴場が中止になった場合でも海で泳いでも大丈夫なのかということをについて解説させて頂きます。 この記事で分かること 海水浴場が設置中止になったら海で泳いでは […]
今年の夏は各地の海開きの中止が発表されました。 夏のイベント、海水浴を楽しみにしていた人はとても残念な気持ちだと思います。 海開きが中止になった場合は海で泳げないのでしょうか? もし泳いでルール違反といわれたら困てしまいますね。 この記事では海水浴場が中止になった場合でも海で泳いでも大丈夫なのかということをについて解説させて頂きます。 この記事で分かること 海水浴場が設置中止になったら海で泳いでは […]
いつもの絵本読みを工夫したいなと思って紙芝居にしてみることにしました! 自分で紙芝居の枠も100均アイテムで作れるというのをネットで見て、 おもしろそう!私も作りたい!!!と思い挑戦してみました。 絵本タイムもいつもと同じだと、親の方がつまらないですものね!(笑) 今回は不器用なママでも簡単に作れる、 〈紙芝居の枠〉の作り方をご紹介します。 シンプルにまとめてみましたので、ぜひ、作ってみて下さい […]
きゅうりの育て方は小学生の自由研究にも使えるほど簡単です!苗から育てることで、夏休み中に収穫まで行えるところもおすすめのポイントです。 毎年自由研究って何をしたらいいか悩みますよね。きゅうりは育てる過程をみるのもたのしいですし、収穫したきゅうりを加工するなど、さまざまな自由研究に使うことができます。 今まで野菜を育てたことがないという人も、大丈夫!ベランダで育てることもできるので、すぐに始めること […]
長期のお休みや雨の日のおうち遊びで悩むお母さん。 子供が大喜びのアイテムを見つけたので遊んでみました! 室内で子供とスーパーボールを作ってみませんか? 今回は、小さい子どもでも簡単に作れる、 〈スーパーボール〉の作り方をご紹介します。 シンプルにまとめてみましたので、ぜひ、お子様と作ってみて下さい。
子供に本格的な手作りキーホルダーのプレゼントはいかがですか? 以前に子供が絵を描いたプラ板キーホルダーを作ったのですが、 もっとかっこいいものが欲しいというリクエストが、息子から入りました。 手描きで描くのは、なかなかハードルが高いな…と思っていたところ、 簡単に作れちゃいました! 見た目もかなり良いですよ。 今回は、インクジェットプリンター用のホワイトプラバンを使って、 〈プラ板キ […]
裁縫が致命的に苦手なママさんに朗報です! マスクは針と糸がなくても作ることができます。さらにサイズを測る作業もありません。 外出には必須になってきたマスク、「簡単にできる!」といろんなサイトで紹介されていますが、結構難しくないですか? 実は私も子供が2人いるので、いろんなサイトの「簡単にできるマスク」を作ってみたのですが、なかなか思うように作れませんでした。 本来とっても簡単なのかもしれないですが […]
引っ越しや荷物の発送など何かとコンパクトサイズのダンボールが必要になる事ってありますよね。 ダンボールはどのように入手していますか? もちろん購入することも可能ですが、引っ越しなどで使う場合はお金をかけないでなるべく安く済ませたいというのが本音ではないでしょうか。 この記事では皆さんの身近にあるコンビニエンスストアでダンボールが無料で入手できるかについて調べました。 [box class=R […]
夏がやってきますね。 中学生ででべそに悩み、プールに入るのが嫌だと思っている学生さんは多いのではないですか? 出来ることなら治ってほしい。 そう思うよね。 病院に行かずに手術以外ででべそを 治す方法はあるのか調べてみたよ。 結論から言うと、手術以外ででべそが治るという根拠はない。 でも、治ったという人もいるようです。 根拠はないんだけどね。 この記事ではわたくし、おじさんが思う「でべそ」との付き合 […]
今年も暑い夏がやってきましたね♪ 涼しい室内で子供と折り紙をしてみませんか? 海が好きな男の子!プリンセスのアリエルが好きな女の子!特にオススメですよ♪ 今回は、夏の海を感じられる、 折り紙の〈貝殻〉の折り方をご紹介します。 いくつか作ってガーランドにしてお部屋飾りにもできます!
夏の室内遊びに子供と夏の折り紙をしてみませんか? 幼稚園ぐらいの幼児でも楽しく作れる〈あさがお〉の折り方をご紹介します。 出来たものを壁飾りにもできますよ! シンプルにまとめてみましたので、ぜひ、お子様と作ってみて下さい。