阿智村の星空デートで静かに鑑賞できる超穴場のツアーがあるのをご存知ですか?
今、日本一の星空として長野県阿智村が注目を集めていますよね。
夏休み等には多くの観光客が訪れ盛り上がりっています。
家族連れや友達同士でレンタカーを借りてお出かけされた方も多いかと思います。多くの人はヘブンスそのはらで行われる星空ツアーに参加しています。
そのためツアーは大変な混雑で、2019年からは混雑緩和のためチケットも事前予約制が導入されたくらいです。
デートで阿智村の星空を鑑賞する場合は空いていて静かに星を観たいですよね。
あまり知られていないのですが、阿智村にはもう一つ星空ツアーがあるのです。ヘブンスそのはらのツアーよりも空いていて静かに星空を鑑賞できる超穴場のスポットです。
この記事では超穴場!星空デートにおすすめの星空鑑賞会をご紹介します!
目次
超穴場の阿智村星空鑑賞会は毎晩開催!
阿智村の星空ツアーはヘブンスそのはらだけじゃないのです!
有名なヘブンスそのはらの星空ツアーは綺麗な星が見え、管理されているため観光客には安全性の面でも安心ですが、とにかく混雑が。。。
また、こちらは開催日程が10月下旬までとなっており、冬の期間は参加ができません。
阿智村では冬は積雪もありますので仕方がないですけどね。
でも、阿智村では冬の期間も営業している星空鑑賞会があるのです。
こちらはヘブンスそのはらより確実に空いていましたので、穴場の星空ツアーと言えるでしょう。
阿智村の浪合地区にある日本一の星空・浪合パーク星空鑑賞会です。
イベントや予約制の星空デッキ、ショップなどもあり安心して楽しめますので遠くから訪れる方にも安心です。
そして、こちらのおすすめポイントは毎晩開催なので冬でもツアーに参加可能ということです!
浪合パークの星空鑑賞会
今の時期、阿智村で日本一の星空が観たい!というお客様、「浪合パーク」がおすすめです✨
同じ阿智村内に、ゆっくりと星空をご覧いただけるスポットがあります。
星空観賞イベントも開催しておりますのでこちらも是非!https://t.co/XiI88KWg2e
※ただし今月は9月20~23日、29日がお休みとなります。 pic.twitter.com/fp5wXqUwD0— 【公式】天空の楽園 日本一の星空ツアー – スタービレッジ阿智 (@star_achimura) 2018年9月18日
浪合パークの星空感紹介についてわかりやすくまとめたいと思います。
浪合パークは2018年7月7日にオープンした阿智村の星空観測の施設としては新しいスポットです。
もともとは治部坂温泉の「宿り木の湯」だった場所を改修してオープンしました。
主な内容を紹介します。
- 毎日開催の星空鑑賞会
- 星兄(ほしにい)の星兄爆笑星空解説
- 専門写真家による星景写真講座・撮影会
- ロッカールームおよび休憩スペースも完備されています。
また、デートに嬉しいプライベートスペース星空デッキ(有料)の貸し出しも行なっているんですよ。
住所 〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356
TEL 0265-48-8555
HP https://namiai-park.com/
料金
大人・高校生 1,000円
小中学生 500円
未就学児 無料集合場所 浪合オフィス
プログラム 19:00-20:00
チケット販売・受付 20:00-20:45
星空鑑賞会 定員 100名 (先着順となります)
※別イベント等で観賞会がお休みの場合もございます。
開催日はイベントカレンダーにてご確認ください。予約は不要です。
当日、現金でのお支払いとなります。(クレジットカードはご利用いただけません)引用:公式HP
浪合パークの星空鑑賞は予約不要で参加することが出来るので、思いつきで立ち寄ることも出来ますね。
ただし、定員があるので時間には余裕をもっていきましょう。
オープンした2018年は比較的空いていましたが、2019年は知れ渡っていくと思いますので、少し込み合う時期も出てくると予想されます。
星空鑑賞の前にビデオ鑑賞
星空鑑賞会では星を見る前に映像で星空の解説を聞きます。
こういうの必要ないって人もいるかも知れませんが、星のお話を聞いて星空を観ることは、より深くその星を理解することができてとても良いですよ。
星にもいろいろなストーリーがあるので、味わい深い星空鑑賞になりました。
こちらは参加しなくても大丈夫ですので、参加しない方は館内で星空鑑賞が始まるまで待っていても大丈夫ですよ。
でも、結構面白い内容でしたので参加することをおすすめします!
いよいよ星空鑑賞
星の解説が終わると歩いて鑑賞エリアに移動します。
薄明かりはありますが、外はかなり暗いので気をつけて歩きましょう。
きれいに星を観るための環境づくりがされているんですね。
鑑賞エリアは芝生の広場ですので、寝っ転がって星空鑑賞すると最高でした!
最初はお姉さんがレーザーポインタを使って星空の解説をしてくれます。
後半は星空鑑賞のフリータイムになりますのでゆっくり楽しめます。
季節的には夏頃が快適かと思いますが、星は空気が澄み切っている方が綺麗に観れますので冬の時期がおすすめです。
ただし、かなり寒いので完全な防寒対策をしてくださいね。
フリータイム中に流れ星が見れました!
けど、一瞬ですねw
施設内には仮眠室がある!
オフィスの2階には仮眠室があります。
朝の7時まで利用できるので、星空鑑賞のあとにはゆっくり休むことも出来ます。
お子様連れには嬉しいですね!
恋人にはプライベート空間の星空デッキもおすすめ
浪合パークには星空デッキという有料のプライベート空間があります。
こちらでは機材を持ち込んでの天体観測が出来るように配慮されています。
また、家族や恋人、仲間同士だけで限りなくプライベートな環境で星を楽しむ事が出来ます。
私はこちらは利用しませんでしたが、利用してみるのも良いかなと思いました。
デッキ数 10棟
利用料金 1棟 5,000円
利用可能人数 1棟当たりの利用可能人数は1~4名様となります。
利用可能時間 18:00-翌朝7:000まで
受付可能時間 18:00-22:00まで
受付場所 浪合オフィス
引用:公式HP
予約は電話かインターネットで出来ます!
予約はこちら>>https://namiai-park.com/starry-sky-deck/
服装と持ち物、注意点
服装は季節にもよりますが、夜は冷え込むので防寒対策は必須です。
夏の防寒対策
夏でも夜は結構冷え込みます。
パーカーなどの羽織れるものを持っていくと良いですよ。
秋冬の防寒対策
秋冬は行っていないので分かりませんが、寒いに決まってる!完全な防寒対策をして下さいね。
ガッツリ着込んで下さい。
その他
彼女には歩きやすい靴で来てもらうようにしましょうね。大事なデートですけど、おしゃれより安全性重視で行きましょう。
芝生での鑑賞ですから、アウターもそうですが、なるべく脚も肌の露出を避けるほうが良いと思います。
ある程度防寒対策しても行ってみないと分かりません。夏でもブランケットなどを用意しておいてあげると良いと思いますよ!
持ち物
芝生の広場での鑑賞になりますので、レジャーシートはあったほうが良いです。芝生が濡れている場合もありますしね。
寝転がって鑑賞することをおすすめしますので必須でしょう。
虫除けスプレーなども念のために用意したほうが良いですね。
私はいつも山の中に行くときはヘッドライトやペンライトを持参しています。星空鑑賞の際は消さなければなりませんが、歩いている時など見えにくい場所ではあると安心ですよ。
星空写真の撮影
星空を撮影したい方は21時以降の撮影が良いです。
20時45分までは場内でイベントが行われているときがありますので、イベント後の暗くなったときがおすすめです。
鑑賞時間に合わせた準備をしましょう
比較的鑑賞時間は遅めです。時間に合わせて食事を済ませたりしておきましょう。
特にお子さんは鑑賞前に昼寝などしておくのが良いかもしれませんね。満天の星空のときに爆睡はもったいないですw
アクセスと駐車場
◆車
中央自動車道園原ICから 25分
中央自動車道飯田山本ICから 25分
駐車場は浪合パークオフィス棟の近くに無料駐車場があります。
星が見えなかったらどうするのさ!
満点の星は残念ながらいつでも観られるわけではないんですよね。
もちろん、浪合パークは星が観やすいような環境ですが、人の力ではどうにも出来ないのが月の存在です。
満月の夜には空が明るくなってしまい星が見えにくくなります。
そんな日は天体望遠鏡を使って、月の観察をやっています。
また、雨や曇りで、星が見られない場合は屋内で映像を使ったプログラム上映をしています。
せっかく阿智村に来ても何も出来ないのは悲しいですが、施設では来場したお客さんを楽しませるための工夫はしてくれています。
どうしても星を観たいのであれば、新月の前後の日にちを狙っていきましょう。
それでも100%見れるとは言い切れませんが、かくりつは上がります。
これも自然のことですので、そのへんも含めて楽しみましょうね。
新月カレンダーというものがありますので、参考にして下さい。
参考 2019年度版 新月・満月カレンダーMOON CYCLE阿智村の星空はツアー以外でも鑑賞できる!混雑しない穴場のスポットを紹介!!
まとめ
浪合パークの星空鑑賞をご紹介しました。
ヘブンスそのはらの星空ツアーもよいのですが、あちあらは混雑をしています。
浪合パークのほうが比較的空いていますので静かに星空鑑賞をしたい方にはぜひ、行っていただきたいです。
写真撮影もゆっくりすることが出来ますし、星空デッキを利用すれば周りを気にすることもありません。
大切な注意点としては星が見える日を狙っていくことです。
利用して計画をたてるようにしましょう。