所属のチャンスはある!俳優募集をしているおすすめの芸能事務所一覧

仕事
本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
◆本ページはプロモーションが含まれています

俳優の活動をしたくても、芸能事務所に所属していないとオーディションを受けたり、仕事をもらえるチャンスは少なくなります。

芸能活動をしていくうえで芸能事務所の存在はとても大きいものになります。仕事につなげてもらえると言うこと以外にも何かのトラブルにも対応してくれることやスケジュールの管理など様々なサポートがあります。

また、芸能事務所に所属していないフリーの俳優には制作側も仕事を頼みずらいと言う点もあります。

俳優活動をする上で芸能事務所に所属することでのデメリットと言うものはほとんどないと思います。

しかし、事務所に所属したくてもなかなかできないのが現状です。

今回は新人募集をしている有名芸能事務所をご紹介したいと思います。

合格するのはかなり難しいです。それでも挑戦しないことには始まりません。

一般から俳優を募集している芸能事務所を狙え!

俳優活動をしていく中で魅力に感じている芸能事務所があるかもしれません。でも、所属をするための方法がわからないし、オーディション情報も見つからない。。。

俳優事務所に関して言うと総合的な大手プロダクションより一般から新人募集することは多くありません。主に業界内の紹介や仕事場で見つけた良い俳優をスカウトする方法で新人を獲得しています。

それにプラスして公募で新人を募集していると言う感じでしょうか。

人はおすすめされたものより自分で見つけたものを選択したいもの

なぜ、一般公募よりスカウトや業界内のつながりで所属に至ることの方が多いのでしょうか?

芸能事務所は俳優とマネージャーが協力し、二人三脚で仕事をしていくものです。

自分たちで見つけた、人材を育てたいと言う気持ちが少なからずあるのです。

人は他人から「良い」と言われたものを素直に受け入れることが苦手な生き物です。自分の日常に合わせて見てください。そう言うことって結構ありませんか?

芸能事務所のマネージャーさんや社長さんも同じ人間です。少なからず、俳優を選ぶときにも自分の直感でやりたいと思っているはずですし、良い人材を見極めるプロであると言うプライドもあるはずです。

広く公募するのではなく現場でスカウトしたり、業界の信頼できる方からの紹介でじっくり見極めて所属を検討するのです。

そのほうが、その事務所にとって確実に本物のタレントを育てられる可能性が高いのですし、何より芸能事務所やマネージャーが見つけた俳優(惚れた素材)ですので、力の入り方も変わってきます。

そこまで本気になってタレントを育てるのです。

その点、一般公募は良い人材が見つかるかもしれないが、若干リスキーと感じる部分もあると言えるでしょう。

ちなみのこれは人数的に小規模の俳優事務所によくある傾向です。

一般公募しているならばどんどん挑戦しよう

少し話がそれてしまいましたね。これは別の記事でもお話ししますが、芸能事務所内における「スカウト組とオーディション組の違い」と言う話につながってきます。そのお話はまた、改めて。

ご説明したように一部の芸能事務所では一般公募をしていないところがあります。

しかし、一般からも広く人材を探そうと前向きな事務所も数多くあることも事実です。

この記事を読んでくださっている方はまだ現場での経験も少なく、紹介してくれる人にも巡り会えていない方達も多いと思います。

そういった俳優さんにはぜひ一般公募している芸能事務所を見つけて、挑戦していただきたいと思います。

しっかり、自分の個性をアピールして所属につなげていって欲しいです。

一般からでも所属のチャンスあり!おすすめの芸能事務所オーディション

ここで紹介する芸能事務所は入れたら、大きなチャンスがつかめる可能性がある事務所ばかりです。

芸能事務所はたくさんありますが、そのほとんどが所属俳優を俳優だけで生活させるまでに至っていません。

これから俳優を目指している方はきっと俳優として食べていける、コンスタントに仕事ができる俳優になりたいと思っている方達だと思います。

そのためには仕事につなげられる事務所に所属しなければ、夢だけで終わってしまう可能性があります。

もちろん合格するのはかなり難しいです。もし受かってもそのあとのあなた次第で夢途絶えてしまうことだってあります。

これは一つの入り口にすぎません。どの入り口を選ぶかは今後のことを考えるととても重要なことなんです。

本当に長くなっちまいましたが、ご紹介します!

研音

主演クラスの俳優、女優が多く所属している大手芸能プロダクションで、90年代後半から2000年代はじめのテレビドラマの主役クラスはほとんど研音の俳優で占められていたと言っていいほどでした。

現在もその力は健在で、俳優に加えたアーティストの所属もあり幅広いマネージメントを行っています。

総合的ではあるが、俳優事務所のイメージが強い。

[center][btn href=”http://www.ken-on.co.jp/” class=”cubic1 accent-bc shadow” target=”_blank” rel=”nofollow”]研音 公式サイト[/btn][/center]

 

[box class=”box33″ title=”研音”]

・主な所属タレント 
天海祐希 川口春奈 杉咲花 唐沢寿明 竹野内豊 福士蒼汰ほか

・タレント数 約50人

・所属タレントジャンル 
俳優 女優 ミュージシャン 映画監督 演出家/脚本家 声優

・オーディション費用 無料

・所属費用 無料

・レッスン費用 無料

・年齢制限 10歳〜23歳の男女

[/box]

 

スターダストプロモーション

山田孝之をはじめ、常に旬な俳優を芸能界に送り続けるスターダスト軍団!
俳優からアイドルまで時代のトップランナーたちが所属しています。

俳優でもバラエティ番組で見かける方も多くいますので、幅広く活動したい方にはおすすめです。

オーディションは様々なジャンルや企画で全国的に行っています。

[center][btn href=”http://www.stardust.co.jp/” class=”cubic1 accent-bc shadow” target=”_blank” rel=”nofollow”]スターダストプロモーション公式サイト[/btn][/center]

 

[box class=”box33″ title=”スターダストプロモーション”]

・主な所属タレント 
柴咲コウ 竹内結子 本田翼 ももいろクローバーZ 渡部篤郎 岡田将生 濱田岳ほか

・タレント数 約1000人

・所属タレントジャンル 
俳優 女優 ミュージシャン 演出家/脚本家 声優 文化人

・オーディション費用 無料

・所属費用 無料

・レッスン費用 無料

・年齢制限 オーディションにより異なる

[/box]

ユマニテ

映画俳優志望の人たちがなぜか憧れてしまう事務所「ユマニテ」生粋の俳優事務所です。

俳優志望の人に聞くとユマニテに入りたいという人が本当に多いです。事務所のイメージとして、タレント事務所というより、演技で勝負する本物の俳優が所属しているというイメージが強いようです。

映画などで名演技を見せる俳優ばかりで、バラエティなどのはあまりでない硬派な感じのする俳優ばかりです。

近年では若手の俳優の所属が目立ちますね。過去には小西真奈美さんが所属していましたが、特にその時代はユマニテに憧れる女優さんは多かったです。

お亡くなりになられた根津甚八さんや樋口可南子さんらもユマニテの俳優さんで、どこか独特な雰囲気を持ち合わせた俳優さんが多く所属しているように見えます。

現在では安藤サクラさんや門脇麦さんがユマニテ感の代表ですね!

そして、昔からそうなんですが、この事務所はなんだかおしゃれな感がすごいんです。。。

 

[center][btn href=”http://www.humanite.co.jp/” class=”cubic1 accent-bc” target=”_blank” rel=”nofollow”]ユマニテ公式サイト[/btn][/center]

[box class=”box33″ title=”ユマニテ”]

・主な所属タレント 樋口可南子 安藤サクラ 門脇麦 東出昌大 満島慎之介ほ

・タレント数 約20人

・所属タレントジャンル 俳優 

・オーディション費用 情報なし

・所属費用 情報なし

・レッスン費用 無料

・年齢制限 12歳〜25歳の男女

[/box]

オーディション費用や所属費などは非公開なのですが、私が思うにはおそらく無料ではないかと思っています。通常の事務所は新人として採用した俳優には自社がお金をかけて売り出していきます。

なぜならば「俳優」は芸能事務所にとっての商品だからです。

一般社会でも自社の商品の開発には会社がお金を投資しますよね。

ここで紹介する芸能事務所も優良な企業です。レッスン生としての採用でない限りは所属費やレッスン料はかからないのが普通です。

ですので、どこかの芸能事務所に合格して、所属費や写真代など高額な請求をされる場合は要注意ですよ。
※写真代に関しては個々で用意する事務所もありますのでその限りではありません。

[kanren id=”3728″ target=”_blank”]

 

トップコート

佐々木希さん、松坂桃李さん、菅田将暉さんなど特に若い世代の女優や俳優の活躍が目立つトプコートは芸能界を目指す若い人たちには憧れの芸能事務所ではないでしょうか。

これからの芸能界を背負っていくようなタレントがたくさんいます。

ダンサーやシンガの方も所属されていますが、主に俳優、女優の活動をされているタレントさんが目立ちます。無名の頃の木村佳乃さんをスターに育て上げた実績は有名です。

現在も若手が後に続いていますので、長く活躍したい人はオーディションに挑戦してみてはいかがですか?

[box class=”box33″ title=”トップコート”]

・主な所属タレント とよた真帆、木村佳乃、杏、中村倫也、新田真剣佑ほか

・タレント数 約30人

・所属タレントジャンル 俳優 、シンガー、ダンサー

・オーディション費用 無料 ※会場までの交通費や宿泊費は自己負担

・所属費用 無料

・レッスン費用 無料

・年齢制限 10歳〜18歳の男女

[/box]

まとめ

今回ご紹介しているのは優良企業で、一般からも俳優を募集している芸能事務所です。特に有名なところ(有名な俳優が所属)をご紹介しています。

そして、これらの事務所はおすすめでもあります。

なぜならば、合格すれば仕事ができるチャンスが他の事務所より多いということです。芸能界に太いパイプがある事務所なのです。

そのような視点からおすすめ事務所としています。

ただし、合格できる確率はかなり低いです。多くの方が挑戦して破れ、諦めずに頑張っています。もし、合格できなくても「才能がない」と諦めないでください。

その事務所と合わなかっただけです。努力していれば会社の規模に関わらず、どこかの事務所に所属することができるでしょう。

芸能界で生きていくたった一つの秘訣が「辞めないこと」です。

実は辞めないこともまた難しいことでもありますが。。

高い壁ですが、まずは挑戦しましょう。これを読んでくれた方からオーディションの合格者が出たら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました